topimage

◇大人の木育講座 第1回 開催のお知らせ -  2022.09.28 Wed

木育ファミリーでは、このたび木育カフェの一環として、社会人や学生向けに木や森に関するテーマで、セミナー「大人の木育講座」を不定期開催することにいたしました。セミナーでは、専門家の講演の後、質疑応答時間をたっぷりとって、
来場者の皆さまの理解を深めていただく所存です。

◆大人の木育講座 第1回
テーマ:北欧の森にムーミンはいるか?
~フィンランドの森林と林業の虚実~
〇講師:田中淳夫(森林ジャーナリスト)
〇日時:2022年10月31日(月)19:00~20:50
〇会場:札幌エルプラザ2階 環境研修室 
札幌市北区北8条西3丁目(JR札幌駅北口より徒歩3分)

2209rinji01.jpg

第1回の講師は、森林ジャーナリストの田中淳夫さん。8月に刊行された話題の書『フィンランド 虚構の森』(アンッシ・ヨキランタなど、新泉社)で監訳を担当されました。同書はフィンランドでベストセラーとなった、フィンランドの森林や林業の実態を紹介したノンフィクション作品。日本人が思い描くフィンランドの森林とは異なる現状が赤裸々に記されています。
田中さんには、監訳してわかった「フィンランドの森林と林業の虚実」と合わせて、日本の林業の課題などについても語っていただきます。また、森のようちえんや木育・森育楽会などの取材を通して感じた、木育の可能性にも触れてもらいます。
どなたでもご参加いただけますので、どうぞお越しください。

2209rinji02.jpg

〇参加費:500円(学生と木育ファミリー会員は、無料)
○定員:50名 *定員になり次第、申込を締め切ります。
〇主催:木育ファミリー

〇申込:参加ご希望の方は、下記メールアドレスよりお申し込みください。
その際、題名を「10/31講座申込」と標記し、メール文に、1) 氏名 2) 所属(職業)の記入をお願いいたします。 *学生と木育ファミリー会員の方は、その旨を必ずご記入ください。
family@mokuiku.net(木育ファミリー事務局)

〇講師プロフィール:田中淳夫(たなか あつお)
1959年生まれ。静岡大学農学部林学科卒業後、出版社、新聞社等を経て、フリーの森林ジャーナリストに。森と人との関係をテーマに執筆活動を続けている。主な著書に、『虚構の森』『絶望の林業』(ともに新泉社)、『森林異変』『森と日本人の1500年』(ともに平凡社新書)など。

2209rinji.jpg


*参加者の皆様へのお願い:マスク着用の上、ご参加ください。当日、体調不良の方は、ご参加をお控えいただければと存じます。

道民森づくりの集い2022報告 «  | BLOG TOP |  » 木育は楽しく人を繋げるマテリアル

最新記事

カテゴリー

NEWS (12)
木育ファミリーの活動 (21)
木育の種、咲かせた花 (7)
あれも木育、これも木育 (11)
木育リレーエッセイ (21)
連載 (36)
広報活動 (1)
会員数と賛助会員紹介 (1)
お問い合わせ (1)
未分類 (0)

リンク