topimage

しらかんばの「顔」 -  2019.03.18 Mon

「しらかんばずかん」3月号

木の枝とにらめっこしたこと ありますか?
よく見ると いろいろな木の枝でいろいろな顔に出会えます。
さる、ひつじ、アルパカ、ねこ、ピエロ、サンタクロース・・・
ひきしまった顔、ぼんやりした顔、とろんとした顔・・・
いろんな顔の いろんな表情

20190306.jpg

しらかんばの枝にも よーくよーく見ると顔があります
目をこらして じーっと見ていたら あどけない顔と目が合いました。

20190307.jpg


はい、虫めがねをもってしらかんばの顔に会いに出かけましょう。


◆帯広の森はぐくーむ/木育マイスター 日月 伸

旅は木育、世は情け(2/3回)おどろき桃の木編 «  | BLOG TOP |  » 旅は木育 世は情け(1/3回)荒浪越えて編

最新記事

カテゴリー

NEWS (12)
木育ファミリーの活動 (21)
木育の種、咲かせた花 (7)
あれも木育、これも木育 (11)
木育リレーエッセイ (21)
連載 (36)
広報活動 (1)
会員数と賛助会員紹介 (1)
お問い合わせ (1)
未分類 (0)

リンク